敬老の日の参観
9月15日(金)、敬老の日にちなんでおじいちゃん・おばあちゃん方に幼稚園に来て頂き参観を行いました。
子どもたちは、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに会えてとっても嬉しそう!!
![](https://www.tokiwa-kindergarten.jp/wp-tkw/wp-content/uploads/2023/09/92d1fd9c2819dc6e7531c888fd19cd50-1.jpg)
まずは、歌の発表と合奏を見てもらいました。年少組は「どんぐりころころ」を歌い、タンバリン・すず・カスタネットの楽器を使って「手をたたきましょ」(たんぽぽ組)「おもちゃのチャチャチャ」(すみれ組)を演奏しました。
![](https://www.tokiwa-kindergarten.jp/wp-tkw/wp-content/uploads/2023/09/46436c9b429376203ade750dedbf634d.jpg)
年中組は「にじ」「とけいのうた」を歌い、ピアニカで「カエルの合唱」を演奏し、年長組は「にじ」「ミックスジュース」を歌い、ピアニカで「ドレミのうた」を演奏しました。
![](https://www.tokiwa-kindergarten.jp/wp-tkw/wp-content/uploads/2023/09/2815f4900e742b6ae8f456dbbb7af5ad.jpg)
どの学年もかっこいい姿を見てもらおうとこの日のためにやる気マンマンで練習してきました。本番では、緊張したり、照れたり、いつも以上に大きな声だったりといろいろな子どもたちの姿に、おじいちゃん・おばあちゃんからは温かい大きな拍手が!!
その後は、「いつもありがとう」の感謝の気持ちを込めて作ったカードをニコニコ笑顔で渡すことができました。写真も貼ってあるので、喜んでもらえると嬉しいです!!
![](https://www.tokiwa-kindergarten.jp/wp-tkw/wp-content/uploads/2023/09/2ceee380df7a0194b33ee14ec010d846.jpg)