-
ペンキ塗り。
今年の夏休みは猛暑が続きますね。 その暑さの中、園長先生がみんなが毎日通る幼稚園の門のペンキ塗りをして下さいました。 まずは古くなったペンキをはがして・・・・ 幼稚園バスのパネルを外して・・・・ 綺麗なオレンジ・黄色・緑!!!ときわカラーの... -
終業式
7月16日(水)、終業式をしました。1学期を元気に楽しく過ごせたことに感謝し、いつも見て下さっている仏様に全員で手を合わせてお参りをしました。また、園長先生からの「お出掛けした時に勝手に遠くに行かない」「知らない人についていかない」というお約... -
おとまり保育④
お泊り保育二日目の朝。 みんな元気に起床です! 使ったお布団やシーツも自分で畳みました。 とも先生と元気いっぱい朝の体操!! 朝ごはんのパンと牛乳をいただいた後はお楽しみの宝探しゲームです!! 幼稚園中を大捜索!! 園長先生に宝物の地図をもら... -
お泊り保育③
幼稚園で初めて食べる夜ご飯! メニューはカレーライス・からあげ・ぶどうゼリー・りんごジュースです。 かわいい飾りつけもしてあり、子どもたちも大喜び✨ 夜ご飯の後は、お楽しみ会! この日の為に歌・ダンスの練習と、クイズを考えてきました! どのチ... -
お泊り保育②
お昼ご飯を食べ終えて、鉄道博物館に出発! ジオラマを見たり、電車に乗ったり、切符を持って改札をくぐるなど・・・ たくさんの楽しい経験をしました。 鉄道博物館にはトーマスも来ていて、子ども達は大喜びでした!! 幼稚園に帰って今から夕食です。 次... -
お泊り保育①
いよいよお泊り保育が始まりました! ドキドキ緊張しながらも楽しみに登園してきた子ども達。 開会式では、チームの先生クイズで盛り上がり元気一杯です! お参りをして、2日間の過ごし方のお話を聞きました。 雨の為川遊びは行けなくなりましたが、代わり... -
七夕参観
7月4日(金)、七夕参観を行いました! ぺんぎん組さんは初めての参観でしたが、お家の方とトンネルゲームをしたり、お歌の発表も前に並んで大きな声で歌うところを見てもらって、とても嬉しそうでした😊 年少組は流れ星の製作で、星のところに「ニコニコの... -
ぺんぎん組 スイカの製作
お部屋にみんなの好きなスイカの絵本があります!その絵本を見てスイカの製作をしました。 見たことや食べたことがない子達も多そうだったので、特別に本物を用意! 大きなスイカを見てみんな大喜びで、「甘い匂いがする!」と香りを「クンクン」かいだ... -
御所
6月20日(金)は年少組・6月27日(金)は年中・年長組が御所に出掛けました! 当日はとってもいい天気でまさに川遊び日和!! 御所に向かうバスの中では「もう着くかな?」とワクワクしている子ども達。 さっそく川の水に足をつけると「キャー冷たい!!」と大... -
プール出し
6月25日(水)、園長先生と職員でプールを出しました。 1つ1つパーツを確認し、園長先生がネジをしっかりと閉めてプールと滑り台を組み立てました。 次の日、プールの周りに子ども達が集まり「どこにこんな大きいプールあったの?」「早く入りた~い!」と目... -
リフレッシュ講座
ときわ幼稚園では6年前から、毎日家事に育児にお仕事に・・・一生懸命向き合っておられるお母さんにホッと一息ついていただきたい!という思いから、リフレッシュ講座を開催しています。 今年度の第1回目の講座は一昨年・去年に引き続き、ティーブレンダー... -
日曜参観
6月15日(日)、日曜参観を行いました。父の日にちなんだ参観で、日曜日という事もあり、普段はなかなか来れないお父様方がたくさん来てくださって、子ども達もとっても嬉しそうでした! この日のために用意していたプレゼント!「いつもありがとう♡」と感...